■【お悩み】
「足の裏が痛くなって、とても歩き辛いです。接骨院と病院に通院しました。
接骨院では軽いモートン病かも知れないと言われ、
病院では第2中足骨頭痛(第2ケーラー病)と診断され、それぞれ暫く通って治療を受けていましたが改善しません。
ネットでこちらのことを知り、予約しました!」
■【足裏の状態・土台の歪み】
浮き指(足の指が地面に着きにくい状態で、指が反っている場合も多い。)
足裏のタコ
第2趾の付け根の裏が痛い(フライバーグ病・第2中足骨頭痛・第2ケーラー病)
■【全身の状態】
首こり
肩こり
腰痛
左股関節のパトリックテスト陽性(開きが硬い)
背骨の右側弯(胸郭の歪み)
■【体調】
慢性的な首こり・肩こり・腰痛・疲労感
■【解決策など】
いずれも軽度で良かったですね。
どうぞご安心下さい。
フットケアでは、〇〇さんのこれらの全ての状態が、足裏の歪みが主な原因だと考えます。
フライバーグ病もモートン病も、原因はほぼ同じですが、症状の違いと場所の違いは少しあります。
重力の法則にしたがって、足にかかる衝撃などを吸収無害化する足裏本来の働きを取り戻す必要があります。
早いうちに、軽度のうちに、足の歪みを整えましょう!